ホンダCB1300はカッコいいのだ。ただし、白バイだけど。

ホンダCB1300。

 

 

最近の排気量の大きいバイクにはトンがっているものが多い。

 

もしくは「あれ?」と首を傾げたくなるものとか。

 

私の中では大きく分けてオフロードとオンロード。
そのカテゴリーの中でオンロードにはレーサーライクのものとチョッパータイプがあります。

 

個人的にはカフェスタイルが好きで改造に血眼になりました。

 

昔昔のその昔
オンロードバイクには一つの種類しかありませんでした。
ホンダCBに代表されるフツーのバイク。
これのみ。

 

カワサキのマッハにしてもW1にしてもコンセプトは一緒。
2スト4ストの違いはあってもノートンかトライアンフをお手本にして派生した感じですかね。

 

それがホンダさんがやっちゃったのですよ。

 

ホンダ ドリームCB750フォア。

 

なんと並列4気筒。
排気量は驚異の750cc。
そら、世界がビックらこいた。

 

股の間にシリンダーが横並びに4つ。
煙突がデ〜ンと4本。
アクセル捻ると聞いたことのない滑らかな重低音。

 

ここからナナハンブームが到来したのでありました。

 

記憶の糸をたどりますと
エンジンはSOHC
乾式クラッチ、砂型クランクケース、ディスクブレーキ。
市販車では初の最高速200k超え。

 

全てが驚異的なのでありました。

 

それからカワサキのZが続き
これがまた当時は「ワッ!」のエンジンはDOHC。

 

それから、これでもかと我が国のメーカーさんが新技術を投入して、そら勇ましい時代が到来したのでありますよ。

 

しかし基本は変わらず、そのライディングポジションは背筋が伸びるものでありました。

 

それから幾星霜。

 

一時のバイクブームが去って残った現在のラインナップはトンがったものばかり、か、ビッグスクーター。

 

純正の仮面ライダー仕様か、これまた純正のイージーライダー仕様。

 

海外のメーカーさんも、なんだか同じ傾向の様ですね。

 

BMWのボクサーツインも「あれっ?」ですもんね。

 

そこで今日にお題のCB1300
これ見ますとなぜか「ホッ」とします。
正統派のバイクがまだ生き残っていた安堵でしょう。

 

ヤマハのSRもホッとしますね。

先日の出勤中、お相手も出勤途中でしょうか
2台の白バイさんが前を走行しておりました。

 

背筋ピ〜ンのリーンウィズで正しくカーブして行きます。
これまたなぜか「ホッ」とするのでありますよ。

 

白バイの後ろ姿を眺めながら、古き良き時代に思いを馳せしばし和んだのであります。
ただ彼?彼女?らは並みのテクニックではありませんから、ご用心ご用心。

 

ただねぇ
あれ水冷なのよね。

 

私の持ってる「正統派」の国産バイクはSRだけかも。

 

やっぱバイクは空冷でしょ。

 

いにしえのCB750フォア
なんとキックが付いていたの覚えてます?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です