私見「LINEてどうよ?」 

昨今話題のLINE。
私もアプリは入れておりますし
相手が使うので応じる為多少
誠に多少ではありますが使っております。

なぜ「多少」と言うか
「滅多に」に留めているのか?

親会社が韓国であるから。

「偏見」を承知で
更に私見で申し上げるのですが
「個人」としては友人もおりますし
特に「個」をヘイトしているわけではない。

彼の国とその隣の大国へは
何度も行っておりますが
「は?」
となることは多かった。

そして「国」単位となると
全く話は別次元。
全くかの国を私は信用していない。

特に仕事で行けばね。
それも国相手の。

そしてそれは
戦後の彼の国の無茶振りを見れば
誰しも心の中ではそう思っているはず。

戦後の李承晩から始まって
現在に至るまで
外交の常識が通用した試しが無い。
し、「恥」の概念が全く違う。

その国のかつての朴政権から優遇され
国策めいた始発から発展し
この企業から発したこのシステム。
当然ながら「身勝手」なシステムが
組み込まれているであろうことは
誰が普通に想像しても容易だったはず。

と私は考えていたのですが
皆さんは如何?

現在のネットの常識を鑑みるに
データーがどこかを経由してるのか
そしてそれがどうされているの
考えてみるまでもない。

百歩譲って
現在さまざまな通信手段がありますし
母体の国も違えど
それはどこも同様だと考えます。

が、その経由地が問題。

「半島」ですよ。

普通に考えて、
また過去を振り返るに
「大丈夫」と思う方に
「あなたの頭大丈夫?」
と問いたい。

まぁ雑事に使うだけなら
簡便だし「良し」として
私が問題と考えるのは
自治体、行政府が公式に使用している点。

国益を担う部署が
外交上大変懐疑的な国の
システムを「公式」として使用する。

以前から私は「問題」と捉えていました。
だって常識のプライオリティーが
丸で違う国ですよ。

で、この問題発生。

「ほれ見たことか」

となるわけであります。

しかしですよ。
確かに簡便で
「素人」にとってはこの福音。

これが我が国で自作できなかったのが
私としては大問題。
なのでありますよ。

我が国もさぁ
個々のシステムがどうのこうの言う前に
自作のシステムが作れなかった
この理系の現状を問題にすべきじゃないの。

と、いつも物事を斜め下から眺めている
私は思うわけでありますよ。

でもさぁ
現状、新宿あたりの若い人眺めていると
さほどどの国も大差ないのかもね。

と欧州米国の若人の無茶振り
浅慮を見るにつけ
年寄りは思うわけでありますよ。

勿論
そりゃ優秀な人材もいるのは確かですが
その絶対数が減少傾向にあるのは
間違いない。

話は違いますが
仕事環境、教育環境等
諸々が非常時のこの数年。
アウターコロナが大変心配。

この話はいずれまた。