スランプから抜け出すには「書を捨てよ、町に出よう」だと思う。

そりゃ人間ですもの

ノリノリの時もあれば

ドヨ〜ンの時もありますって。

 

でもね

正直、ここ最近

ドヨ〜ンなのですよ。

 

「最近」の定義は人によってマチマチ。

若い人、

そうねぇ

20代とか30代の方?

その年代の方にしてみれば

「最近」と言えば

ここ2〜3日?

幅取っても1週間くらい?

 

それがさぁ

年と共に

「最近」が「最近」じゃなくなるのよ。

「年」単位?

いや、ほんとに。

 

「ここ最近」

と言った場合

一年位前からとか

短くて1ヶ月?

そんな感じ。

 

うちの婆さんに取っての「最近」って

5〜10年単位ですもの。

 

その私の場合の「最近」がさ

以前も書いたけど

「国境の長いトンネル」

を抜けたら

「またトンネルでしたとさ」

なのよね。

 

実際

スランプ長いのよ。

 

何がスランプなのか?

 

それがわからないから

「ドヨ〜ン」

なの。

 

そりゃ言い訳考えたらキリないのね。

でもね、結局

良く考えるまでもなく

その原因ってさ

自分自身にあるのは

自分が良くわかっている事でさ

どうしてもそれを正面から見ない自分がいるの。

 

いや

実は視界の端で見ててさ

ひっきょうにも

そこからワザと視線を逸らす

それやっちゃてる訳。

 

よ〜く判っちゃいるのよ。

自分で動かない限り

何も動かない事はさ。

 

「良く噛み合わなかった」

って物事が失敗した時に良く言うよね。

でもさ、思うのよ。

「噛み合う」迄やらないからだと。

 

その大元をたどって行くと

大甘えしてる自分の「根性」にあるのさッ。

 

今、この現状だけど

「いつか好転する」。

根拠ないじゃん。

自営始めて

「テキトー」で乗り切って来てたし

それなりの生活も出来てからさ

その習性が抜けないみたい。

 

でもさ

その時もね、おぼろげながら

「いつか行き詰まる」

そんな危機感は常にあったのね。

やっぱりそれがやって来たの。

 

「燃え尽き」じゃなくて

「不完全燃焼」。

初めてだから対応わかんないじゃない。

そしたらさ

「負」の連鎖でさ

今朝も、ほんとに、ほんとに

つまんない事で

一日何もする気

起こんなくなっちゃう訳よ。

すっごい「低レベル」になってるのね。

「負け犬」根性丸出し。

 

東京まで行ってさ、色々お話もらって

それに取り組む姿勢見せるのね。

でもさ、良く考えてみたら

私の身の丈には全然あってないのね。

それをやり遂げる自信なんてないの。

じゃ何の為に姿勢見せるのか?

それって家族とか対外的になのよ。

 

欺瞞よね

 

期待する人にとって結果出ないと

「何だあいつ?」

だし

それ巡って全部自分に帰って来るじゃない。

それにやっと気がついたのね。

 

このままじゃ全部無くす」って。

 

それで友人に電話したのよ。

地元の友人でさ

結構本音で話せる友達なのね。

長話してたらさ

結構「あれ?」って

アンテナに反応ある話が出る訳よ。

 

「ちょい、その話進めてくんない?」

 

となる訳ね。

そんで気がついたのね。

引きこもってテメェの頭で

考えられる事ってさ、知れてるって。

 

やっぱ

身の丈を実感し

書を捨てよ、町に出よう

なのよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です