なぜ教職員同士で呼び合うのに「先生」とつけるのか不思議なのよねぇ。

先日の夜は楽しい「外食」w

 

お気に入りのお店に

夕食を食べに行った。

電話で席だけ予約して

そして案内された席に座った。

 

までは良かったのだけど

一瞬、嫌な予感はした。

誘われた席の後ろに10人程度の

集団がおられたのであるよ。

そして予感的中。

 

後ろが異様に騒がしい。

その原因は

騒がしい方たち、

その各々の声が

異様に大きいのであるよ。

もはやガード下の騒音レベル。

 

くれぐれも

予約したのは居酒屋ではない。

 

「レストランテ」である。

 

一際、その中の中年女性の声と笑い声が

店内にこだまする。

その度に他の客席の方たちも

こちらをご覧になる。

 

「いやいや、俺たちじゃねぇってばさ」

 

隣の席の男性が注文しようと

声をあげた。

店員さんも騒音に着地点を間違え

私の所に来る始末。

 

「いや、お隣さんだよ」

「失礼しました〜」

 

で逆隣を見れば

家族3人づれで何かの記念日であろう。

バケツにシャンパン。

が、家族で「静かに」記念日を。

 

とは行かない様子。

何しろデカイ声出さなきゃ

相手に聞こえはしない。

いい加減嫌になったのであろう。

シャンパンと料理を残して

帰って行かれた。

 

勿体無い。

シャンパン飲んだげようか?

 

で、その集団の方々

どうもその集団の構成が測りかねる。

 

年齢層はバラバラ。

マジマジと見た訳ではないが

失礼ながら

どうにも服装がイナタイ。

いや、ダサい。

盛んにコンピュータの話をされているが

間違いが多い。

思わず訂正してあげたくなるのを我慢我慢。

 

と、あることに気がついた。

みなさん相手を呼ぶ時に

 

「先生」

 

と名前の後におつけになる。

「あ〜 わかった!」

この方達

教員さんたちね。

それも小学校でしょ。

 

その前提で会話を盗み聞きすると

ビンゴ。

 

まぁ彼ら彼女らの職場では

この雰囲気で何も違和感はないのよ。

でもね

その感覚を外に持ち出しちゃ

ダメじゃん。

 

特に小学校においてはさ

「学校の常識は非常識」

なんだからさ。

世間じゃ通用しないのよ。

 

あのね

子供人質に取られているから

あなた達を立ててるだけなのよ。

わかってよ。

 

その夜は

注文してからテーブルに並ぶまで

ヤケに時間がかかった。

それが逆に幸い。

 

注文が揃う頃には

 

団体様がお帰りになり

店内に静寂が戻った。

「アレ、こんなに静かだっけw」

なんだか拍子抜けする位の静けさ。

で、料理はいつも通りウマウマでした。

 

いつも思うんだけどさ

教員同士で「先生」と呼び合うのは

私、いつまで経っても違和感あるわぁ。

 

が、改めてその夜の結論。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です