シェラ テントからそれは始まった 2

家族キャンプは慣れていませんから
友人に色々教えてもらいました。

道具の大きさから言ったら
オートキャンプと言うんですね。
車なしではできません。

キャンプ道具の発達は目を見張る物があり
アルミの張力を利用した骨格のドームテントが主流です。
と言うか、それ以外ないのです。

タープも新鮮でした。
初めて見る幕帯。
その下で調理やら食事やら。
お洒落ですよね。
外で日陰を作り食事。

大学の頃は「ガレ場」で
そこら辺に座り調理。
「食え!」
の世界でしたから。

初めは何処のメーカーが
どんなポジションにあるか知りませんから
店頭にある物から
店員さんの言う事と、友人から
「このメーカーはいいよ」
両方参考にして求めました。

確かタープの一番バッターは
ユニフレームでしたか。

タープ張るのに子供まで動員して四苦八苦。
なにせ、なにもない地面にポール立てて幕帯張るのですから。
両側から「綱引き」様に張っても、
ロープをペグで止めるのに一苦労。
片方が立ったと思ったら、もう片方が倒れる。
そしてシワなく張るのに苦心しました。

最近は子供が大きくなって行ってませんが
今はどんなタープでもテントでも、
自慢じゃありませんが一人で設営します。
それも短時間に。
コツさえ掴むと簡単なのです。

久住は良く強風が吹きますが
そこでも一人でホイホイです。
それに私が張った幕帯の曲線は美しい。
自画自賛ですなw

キャンプは、もちろん野外での生活の楽しみの他に
道具をいかに上手く綺麗に使いこなせるか。
その上達具合も楽しみの一つかも知れませんね。

そこで出会ったのがスノーピークでした。
博多の高速
太宰府インター降りてすぐの所にその店はありました。

そのメーカーはちょいと厚手の生地の幕帯で
色目も統一感あって、なかなかでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です